感謝の気持ち

感謝の気持ち post thumbnail image

今までズーと家にこもっていたので、たまには外に出てみました。普段は記事を書いたりしていて、忙しかったんです。久しぶりに家族3人でドライブして、いつもの買い物に付き合いながら、幕張新都心のデパート・イオンモールに行ってきました。でも、到着すると駐車場が混雑していて、どこも車の行列ができていました。何時間掛かるか分からない状況だったので、急遽いつものスーパーでお買い物を済ませることにしました。

今日はなぜこんなに混んでいるのか、と考えてみると、お正月が終わり、子供たちが帰省した時にもらったお年玉が貯まったのかもしれませんね。思わず子供たちが貯まった小遣いで好きなものを買い物している様子が目に浮かびます。お金の流れって、こんな風にしているんだなと感じました。娘も昔の自分を懐かしく話してくれて、何だかほんわかしたひとときでした。なんか自分たちも幸せを頂いてた気がしました。

デパートを後にして、車で移動すると今度は幕張メッセでは別なイベントが開催されていました。携帯電話で調べてみると、なんと東京オートサロン2024が開催されているとのこと!スポーツカーの展示があるそうで、妻と二人の時はよく車のモーターショーに足を運んだ頃を思い出しました。これは見逃したくないのですが。でも、駐車場の入り口でもう渋滞が発生していて、人々が集まっている光景が広がっていました。こちらもまさにお祭り騒ぎの雰囲気ですね。

新年早々、街は賑やかで楽しいイベントが目白押しです。でも私たちはそれを後にして、幕張の海岸沿いを車で走りました。東京湾の美しさに感動し、その場にいることへの感謝の気持ちが湧いてきました。日常の喧騒を離れ、海辺の風景に身を委ねることで、心がリフレッシュされる瞬間です。自然の美しさに触れ、晴れ渡った空気を感じることで、心が元気を取り戻しました。日々を楽しんでいこうと思います。皆さんも素敵な新年をお過ごしください!

Related Post

イオンモールで見つけたアートの一日イオンモールで見つけたアートの一日

今日は、幕張新都心イオンモールに行ってきました。いつものように食品や新鮮な野菜を買いに出かけたのですが、土曜日ということもあり、モールは人で溢れかえっていました。洋服やスーツ、雑貨などが並ぶブースを眺めながら歩いていると […]

梅と光琳の芸術に魅せられて梅と光琳の芸術に魅せられて

最近、車を運転していると、道端に咲く梅の花に心を奪われます。その美しい花々を見るたび、心に浮かぶのが尾形光琳による「白梅図香包」の絵画です。金箔を貼った上に描かれた白梅の花々は、まるで熱海のMOA美術館の入り口に広がる梅 […]

【自作の日本画で彩る癒しの空間】東洋の静けさ × 西洋の洗練──部屋に飾るだけで、心がほどける。【自作の日本画で彩る癒しの空間】東洋の静けさ × 西洋の洗練──部屋に飾るだけで、心がほどける。

この動画は、私が描いた日本画の作品をもとに、 フリー素材のインテリア画像と組み合わせて、部屋に飾った際の空間イメージを表現したものです。 実際に飾ったときの雰囲気や、絵が空間にもたらす静けさや調和を感じていただければと思 […]