娘の絵に描かれた“怒った太陽”|あの日の記憶と初夏のひまわり

娘の絵に描かれた“怒った太陽”|あの日の記憶と初夏のひまわり post thumbnail image

娘が1〜2歳の頃、私に“初めての似顔絵”を描いてくれました。

内心ワクワクして見てみたら、まったく似ていない……

というか、なんだこれ!?と思っていたら、 娘が言いました。

「これ、怒った太陽だよ。」

理由を妻に聞いたところ、私がパソコンゲームで負けて一人で怒っていた姿を見ていたようです…。

愕然としつつも、娘の純粋な視点とその想像力に心を動かされました。

一時は気を落としていたのですが、よく見ると何となく面白い絵に気づいたのです。

今では娘は21歳になったばかり。本人はもう覚えていないそうです。

そんな昔の思い出を、この「初夏のひまわり」という作品に込めて描きました。

動画ではその制作過程と、ひまわりが完成するまでの流れをご覧いただけます。

楽しんでいただければ幸いです。
YouTube動画を見たい方こちらへ


YouTube動画を見る

Related Post

日本画家・森戸国次の足跡日本画家・森戸国次の足跡

今日は、いろんな人の日本画家の著名人をネットで検索してみました。するうちに何となく昔お世話になった先生を思い出しました。その頃の私は、世間知らずでした自分だった頃を思い出します。たくさんの人からお世話になったことを思い出 […]

絵とセールスライティング絵とセールスライティング

最近、セールスライティングと日本画の話が多いと思いますが、私がなぜセールスライティング、またはコピーライティングに興味を持ったのかお話しします。 確かに、絵を描いて生活していくには、買ってくれる人がいなくては成り立たない […]