梅雨入りの旅行

梅雨入りの旅行 post thumbnail image

今日は一日中梅雨入りの雨模様でしたが、私たちはそれを気にせず、妻と一緒に箱根への旅行を楽しみました。

雨の中の旅行は不便な側面もありますが、箱根の美しい風景が私たちを魅了しました。特に、箱根美術館で出会った苔の世界は、新鮮な匂いが漂い、自然の息吹を感じさせてくれました。苔や紅葉の葉は青々としており、霧が幻想的な雰囲気を醸し出していました。6月の梅雨の日でも、昼間でさえも、私たちを魅了する景色でした。

私たち夫婦にとって、今日の雨の日ならではの景色や雰囲気を味わいながら、ゆっくりと過ごす時間は非常に貴重でした。

残念ながら、梅雨特有の雨でスケッチブックは濡れてしまい、思い出の一部を描くことはできませんでした。しかし、仕方がないので、素晴らしい風景を写真に収めました。

この旅で予想外の発見や新たな体験が待っているかもしれません。雨の日だからこそ、旅の思い出はさらに特別なものになるのです。箱根の雨の中での素敵な旅行は、私たちの心に深く刻まれることでしょう。

Related Post

「成功の鍵」気合いとスケッチの力「成功の鍵」気合いとスケッチの力

日本画の世界において、入選や賞を勝ち取るために欠かせないのは、実はスケッチです。私が日展の会員方から学んだところによれば、成功するためには一つの作品に100枚ものスケッチをすることが必要だとのことでした。何としてもスケッ […]

日本画の魅力的な絵具の使い方日本画の魅力的な絵具の使い方

今日は一日中梅雨入りの雨模様でしたが、私たちはそれを気にせず、妻と一緒に箱根への旅行を楽しみました。 雨の中の旅行は不便な側面もありますが、箱根の美しい風景が私たちを魅了しました。特に、箱根美術館で出会った苔の世界は、新 […]